リフレクソロジーは日本語にすると反射学と言います。
特に足裏の反射区療法を指すことが普通です。
身体の反射というのは他にもあるんです。
一番ポピュラーな症状は
食べ過ぎて胃を悪くしたような時に
口の中に変化が現れます。
舌が荒れて 食べると痛いとか
口内炎が出来てしまったり・・・・
1度や2度どなたも経験がおありかと思います。
それと同じで
足裏には身体を反映している反射区があると考えられています。
土踏まずのあたりは胃や腸の反射区ですから
胃もたれがある時などはここを揉むとすっきりします。
肩こりの場合は足も揉むことで血液が上半身に戻り楽になります。
足裏の指の付け根と土踏まずの間が肩の反射区です。
ここも良く揉んでみてください。
自分で揉んでも疲れちゃうし 気持ち良くないのよね〜・・・と言う方は
ぜひ 足エステタイムのリフレクソロジーをお試し下さい。
リフレクソロジーについて
詳しくはこちらへにっこり店長でした♪♪PR♪
高崎でエステをダイエットで選ぶなら ラミューゼ
オーナーブログ 「メロナムシホホ!」